林歯科医院

矯正治療後の後戻りとは?アライナー矯正とワイヤー矯正の比較。時間と費用をかけて整えた歯並びなのに・・・

はじめに

矯正治療後の”後戻り”は、多くの患者さんが心配する問題のひとつです。せっかく時間と費用をかけて整えた歯並びが元に戻ってしまうのは避けたいもの。特に、アライナー矯正(インビザラインなど)とワイヤー矯正では、後戻りのリスクや特徴に違いがあります。本記事では、エビデンスに基づいて、アライナー矯正とワイヤー矯正の後戻りについて比較し、瀬戸市の林歯科医院での対応についてもご紹介します。

1. 矯正治療後の後戻りとは?

1-1. 後戻りの原因

矯正治療後に歯が元の位置に戻ろうとする現象を”後戻り”と呼びます。これは、歯や歯根を支える組織(歯根膜、歯槽骨、歯周組織)が新しい位置に適応するまでに時間がかかるために起こります。主な原因は以下のとおりです。

  • 歯周組織のリモデリング:歯を動かした後、歯槽骨や歯根膜が安定するまで時間がかかる。
  • 舌や口唇の癖:舌で歯を押す癖や、口呼吸などが影響を及ぼす。
  • 加齢による変化:歯は年齢とともに動きやすくなる傾向がある。
  • リテーナーの使用不足:矯正治療後のリテーナー(保定装置)を適切に使用しないと、後戻りが起こりやすい。

1-2. 後戻りを防ぐための基本対策

  • 保定装置(リテーナー)の継続使用
  • 歯科医院での定期検診
  • 舌や口唇の悪習癖を改善する
  • 咬合の適正な管理(噛み合わせの調整)

2. アライナー矯正とワイヤー矯正の比較

2-1. アライナー矯正(インビザラインなど)の特徴

① 歯の動き方

  • アライナー矯正は、歯を**「傾斜移動」**によって動かすことが多い。
  • ワイヤー矯正と比較すると、歯根のコントロールが難しく、歯冠のみが動きやすい傾向がある。

② 後戻りのしやすさ

  • 軽度〜中等度の不正咬合には適しているが、後戻りしやすいという報告がある(Rossini et al., 2015)。
  • 特に、歯の回転や歯間スペースの閉鎖を行った場合、後戻りしやすい。
  • リテーナーの装着を怠ると、短期間で後戻りするリスクが高い。

③ エビデンス

  • Kuncio et al. (2007) の研究では、アライナー矯正後の下顎前歯の後戻り率が比較的高いと報告。
  • Jiang et al. (2018) の研究では、アライナー矯正はリテーナーを長期間使用しなければ後戻りしやすいとされている。

2-2. ワイヤー矯正の特徴

① 歯の動き方

  • ワイヤー矯正は、歯を**「傾斜移動」だけでなく「本体移動(トルク)」**させることができる。
  • 歯根のコントロールがしやすく、治療結果が安定しやすい

② 後戻りのしやすさ

  • 適切なトルクを加えた移動ができるため、後戻りしにくいとされる(Little et al., 1988)。
  • ただし、犬歯の移動や下顎前歯の配列調整後は、後戻りする可能性がある

③ エビデンス

  • Little et al. (1988) の研究では、ワイヤー矯正を受けた患者の70%が矯正終了後10年以内にある程度の後戻りを経験
  • しかし、適切なリテーナー使用で長期的に安定する傾向がある。

3. 後戻りを防ぐためのポイント

3-1. 保定装置(リテーナー)の使用

  • アライナー矯正の場合: 夜間リテーナーを生涯使用することが推奨される(Jiang et al., 2018)。
  • ワイヤー矯正の場合: 最低2〜3年のリテーナー使用が推奨される。

3-2. 定期検診の重要性

  • 矯正後の歯並びを維持するために、3〜6か月ごとの定期検診が理想的。
  • リテーナーの調整や、咬合のチェックを行う。

3-3. 固定式リテーナーの活用

  • 下顎前歯の後戻りを防ぐために、**固定式リテーナー(ワイヤータイプ)**が有効。
  • ワイヤー矯正・アライナー矯正どちらにも適用可能。

4. 瀬戸市の林歯科医院での矯正後のケア

瀬戸市の林歯科医院では、

  • iTeroを活用した精密な矯正治療
  • 患者さんに合わせたリテーナー指導
  • 定期的な後戻りチェック を行い、後戻りを最小限に抑えるサポートをしています。

矯正治療後の後戻りが気になる方は、ぜひ林歯科医院にご相談ください。

まとめ

  • アライナー矯正は後戻りしやすいが、リテーナーを適切に使えば維持可能。
  • ワイヤー矯正は比較的安定しやすいが、リテーナーは必要。
  • どちらの治療でもリテーナーの長期使用が後戻り防止の鍵

後戻りが心配な方は、瀬戸市の林歯科医院で専門的なアドバイスを受けましょう!

ご予約はこちらから!

https://ssl.haisha-yoyaku.jp/s5672914/login/serviceAppoint/index?SITE_CODE=epark&_ga=2.26933374.217362867.1678946762-541252804.1678349360

上部へスクロール